2015年12月28日月曜日

良いお年をお迎え下さい。

天文館周辺は、薄っすらと雪が積もっていますが、まだ車で登る事が出来ます。

来年1月7日(木)より毎週木曜日、胎内市図書館前で「街角星空観望会」を開催いたします。
望遠鏡と大型双眼鏡で冬の星空を見たいと思いますが、天候が悪い場合は図書館内で「虹色しおり」作りや星のお話をします。ぜひ、お立ち寄りください。

本年もご来館いただき誠にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

2015/12/28

2015年12月21日月曜日

1月7日(木)街角星空観望会を行います。

とても雪の少ない年になりましたが、来年1月7日(木)より毎週木曜日、胎内市図書館前で街角星空観望会を行ないます。時間は午後5時30分~午後7時まで。
天候が悪く観望会が出来ないときは、図書館内で「虹色しおり」作りや星のお話をします。

なかなか星を見ることは難しいかもしれませんが、望遠鏡や大型双眼鏡を準備しておまちしております。ぜひ、お立ち寄りください。
とても寒いので防寒対策を忘れずに! にぎやかな冬の星座たちが見られるかもしれませんよ。



2015年12月18日金曜日

天文館にも雪が積もりました。

天文館周辺にも雪がつもりました。
昨年から比べるとかなり遅い積雪ですが、屋上テラスで17㎝ほど積もっています。
ただ、天気予報を見ますと、また気温があがりそうなので一旦融けるかもしれません。
車で天文館に登れるのもあと少しのようです。





2015年12月15日火曜日

ふたご座流星群は見られましたか?

12月14日(月)~15日(火)にかけて、ふたご座流星群を見ようと天文館で準備していたのですが、雲が晴れて星空を見る事が出来たのは14日の23時頃から23時35分ころまで。
わずかな時間でしたが5個くらいの流星を見る事ができました。
その後一旦帰宅したのですが、午前2時30分くらいに晴れてきたのでふたたびカメラを持って撮影に出ましたが、残念ながら3時30分頃また曇ってしまいました。明るい場所だったのですが、それでも10個くらいの流星を見る事ができました。ただ、残念ながら写真には写っていませんでした。

昨年の今頃は、雪で星空を見上げる事は無かったのですが今年はまだチャンスはありそうです。
※去年の同じ頃の様子はこちらから→

2015/12/14 23:03


2015/12/14  23:11  ふたご座(左上)と冬の大三角



2015/12/13に撮影したカタリナ彗星
04:28~05:17に撮影した写真を彗星を基準に合成

2015年12月9日水曜日

久しぶりに星空が見られましたが・・・。

久しぶりに星空が見られ、カタリナ彗星(C/2013 US10)を撮影しようと試みたのですが、残念ながら雲が多くなり撮影できたのはたった1枚だけでした。
予報では今日(12月9日)の夕方から曇ってそのまま天候が悪くなるようです。

まだ天文館周辺は雪はありません。今日の昼は快晴のようです。

20151/12/09  03:51
冬の代表的な一等星です

2015/12/09  04:09
上の明るい星が木星、地上付近の明るい星が金星です。
その間に火星があります。

2015/12/09  04:37
カタリナ彗星(C/2013 US10)

2015年12月7日月曜日

天文館反省会と2016年の観望会について

胎内自然天文館の今年の営業も終了し冬季休館に入っていますが、12月5日(土)にJPL沼澤さん、脇屋さん、天文指導員の皆様にお越しいただき、天文館の反省と、2016年の天文現象についてご説明していただきました。
うれしい事に、年々星空観望会にご来館いただけるお客様は増えてきており、来年も多くのお客様にご来館いただけるよう色々なご意見をいただきました。
また、沼澤さんには2016年の天文現象のご説明をしていただいたほか、画期的なご提案を頂きました。詳細は発表できませんが、実現できれば天文館をより楽しんで頂く事が出来ると思います。

天文館にはまだ雪は積もっていませんが、冬に向けまだ準備が残っています。
出来る限り冬の様子もブログでお知らせしたいと思います。
ご来館頂きありがとうございました。

2015/12/05


2015年12月2日水曜日

天気が良く冬支度もはかどります。

久しぶりの良い天気で、冬支度も順調に進んでいます。
街角観望会で使用する望遠鏡や双眼鏡は、冬のあいだクレーストーン博士の館に置かせていただくのですが、昨年の反省を踏まえ大きいものはもう運び終わりました。
来年の3月9日には部分日食がありますので、太陽観測用の望遠鏡も今年は運んでいます。
今年はまだ雪は降りそうにありませんが、少しでも早く冬の準備を終わらせたいと思います。

2015/12/02  13:46

2015年11月27日金曜日

冬の贈り物が届きました。

いよいよ胎内自然天文館にも冬の贈り物が届きました。
つもる事は無いと思いますが、ついに来たかという感じです。

明日は今年最後の観望会。難しいかもしれません。




2015年11月23日月曜日

天文館の今年の営業はあとわずかです。

胎内自然天文館は、12月~来年4月中旬まで冬季休館となります。
昨日、一昨日と観望会を実施いたしましたが、週間天気では今週中ごろから冬型の気候になるとの事で、28日(土)の星空観望会は難しいかもしれません。
30日が月曜日で休館のため実際の営業は29日(日)までとなります。
冬の間(1月、2月)は、胎内市図書館前で「街角観望会」を実施する予定ですが、詳細が決まり次第ブログでお知らせしたいと思います。

下の写真は、投影盤に写った太陽の様子です。西側(写真ほぼ中央)の黒点が少し大きくなっているようです。
詳しくは「宇宙天気ニュース」へどうぞ

2015/11/23 9:19

2015/11/23 9:22

2015年11月22日日曜日

今日11月22日は、今年最後の「星空観望会」になるかもしれません。

先日11月21日(土)の星空観望会は、雲が多かったのですがきれいな月や二重星など見る事が出来ました。今日も天気予報を見ると「星空観望会」は実施出来そうです。
ただ、週間天気予報を見ると、今年最後の観望会28日は曇り雨の予報です。
今のところ予報では、今日が今年最後の「星空観望会」になるかもしれません。

昨日は、月の「虹の入り江」や「コペルニクス」など印象深く見る事ができました。今日の月齢は10.7、明るくきれいな月が見られると思います。
ぜひ、天文館にお越しください。
昼は太陽や明るい一等星を、夜はきれいな月や星団・二重星を、再入館が出来ますので昼も夜もお楽しみいただけます。

2015/11/22  8:35

2015年11月5日木曜日

ちょうこくしつ座の銀河 NGC253

昨日11月4日はとても良い天気でしたので、天文指導員の方と星空観望会で楽しく見ていただけそうな天体を大型双眼鏡(25倍)と60センチ反射望遠鏡で観望していました。
その中のひとつ、ちょうこくしつ座の銀河でNGC253です。
写真のようには見えませんが、双眼鏡では細長い銀河の姿が、60センチ反射望遠鏡では銀河の複雑な構造も確認出来ました。
他にもいろいろと楽しめる天体がいっぱいです。
7日(土)の星空観望会は、今現在の予報ですと開催できそうです。
天文館の今年の観望会も残すところあと5回、ぜひご来館ください。

2015/11/04 観測室望遠鏡で撮影

2015年11月4日水曜日

とても良い天気です。

胎内市はとても良い天気で雲ひとつありません。
太陽も良く見えています。
その太陽の2445黒点群で中規模のフレアが発生したようです。
宇宙天気ニュース参照 下の写真右隅の黒点が2445黒点群です。

今日は月も無く満天の星が見られそうです。7日の星空観望会までもってくれると良いのですが。

2015/11/05  13:16 天文館観測室で撮影
※彩層面とプロミネンスを合成しています。


2015年11月1日日曜日

活発に活動する黒点群があらわれました。

昨日の観望会は雨で中止になったのですが、今日は良い天気になりました。
太陽には活発な黒点があらわれ、時々フレアも観測されているようです。
※詳しくは「宇宙天気ニュース」で。
明日、明後日とまた天気は崩れそうですが、今週後半は天気がよさそうです。
紅葉を見るついでに、天文館にもお立ち寄りください。

2015/11/01 14:05

2015年10月31日土曜日

くじら座

明日から11月、星空観望会は今日を含めてあと6回しかありませんが、残念ながら今のところ今日は難しそうです。

写真は10月14日に撮影した「くじら座」です。明るい星があるわけではなく、ちょっと「くじら」の姿を想像するのは難しいかもしれません。でも全天で4番目に大きな星座で、「不思議な」という意味をもつ明るさを変える星「ミラ」があります。ミラは、明るさが約11ヶ月の長い周期で2等星から10等星まで大きく変化する変光星なんです。今は一番暗い時期で肉眼では見る事ができませんが、来年の3月くらいには2等まで明るくなりますので赤く輝く「ミラ」を見る事ができるかもしれません。

寒くなってきましたが、晴れた夜は厚着をして少し星空を見上げてみませんか。



2015年10月29日木曜日

もうすぐ11月です。

もうすぐ11月になります。胎内天文館の営業は11月30日までですが、今年は11月30日が月曜日ですので11月29日(日)までになります。(12月1日~4月中旬まで冬季休館となります)
星空観望会でも後半には冬の星座が見えてきますが、おうし座の「すばる」が見え始めるとあらためて冬が近いことを感じます。
プレアデス星団、和名「すばる」は平安時代から知られていて、美しいものの代名詞になっています。双眼鏡や望遠鏡ではよくわからないのですが、写真では青い星雲が浮かび上がります。星団の星々と2つの星間ガス雲が衝突しているのだそうです。
天候が悪い季節になり寒くなりますが、観望会が開催されたときはぜひ素晴らしい星空を見に来て下さい。

2015/10/15 21:37 観測室望遠鏡で撮影

2015年10月22日木曜日

10月21日「上弦の月」

10月22日(水)は、とても天気が良く朝からずっと晴れていました。
テレビやラジオで「オリオン座流星群」の話題を多く紹介していましたので、普段はひっそりとしている天文館前の駐車場にも数台の車が止まって観望していました。
残念ながら、月が沈む前に帰ってしまいましたがオリオン座流星群は見られたのでしょうか?

これから、しし座流星群、ふたご座流星群と話題の流星群がありますが、寒くなってきましたので防寒対策は忘れずにお楽しみください。

2015/10/21  18:16 月齢8.4


2015年10月16日金曜日

明日17日(土)の星空観望会は天気が良さそうです!

明日は久しぶりに天気がよさそうです。
先週は曇ってしまいほんの少ししか星空を見る事が出来ませんでしたが、明日は大丈夫そうです。
観望会の始まる午後7時頃は、細い月も見る事が出来るかもしれません。

秋の観望対象といえば、やはりアンドロメダ大銀河M31とペルセウス座の二重星団は外せません。

アンドロメダ大銀河は、下の写真のようにはっきりとは見えませんが双眼鏡でも簡単に見る事ができます。望遠鏡も良いですが、天文館の大型双眼鏡でみるときれいですよ。

ペルセウス座の二重星団は、もっとも美しい散開星団の1つと言われています。やはり大型双眼鏡で見ていただきたい天体です。

その他たくさんの星雲・星団・銀河など見られると思います。
ご来館をお待ちしております。


アンドロメダ大銀河 M31 2015/10/06 観測室望遠鏡で撮影

ペルセウス座の二重星団 2015/10/06 観測室望遠鏡で撮影

2015年10月12日月曜日

10月10日早朝 月と木星 天文指導員 渡邊さんより

10月10日早朝の月と木星が接近して見えた写真を、天文指導員 渡邊さんより提供していただきました。
渡邊さん曰く「空がウインクしているよう」だったそうです。

左にポツンとあるのが木星です。
この日は、明け方の空に金星、火星、木星、月、水星が見えたようですが、残念ながら見逃してしまいました。
月は見えなくても、明け方の空は惑星達でにぎやかです。
早起きした朝は東の空を見上げてみてください。

2015/10/10 午前5時08分


2015年10月9日金曜日

昼の月2 月齢25.8

今日は天気は良いのですが、風が少し強いです。
雲の流れも速く、細くなった月もなかなか見づらいです。

明日10日(土)11日(日)と星空観望会があります。
明日は天気が良さそうですが、11日はちょっと崩れそうですので、星空を見たい方は明日が良いかもしれません。
時間は午後7時~午後9時まで、寒くなってきましたので防寒対策は忘れずに。
皆様のご来館をお待ちしております。

2015/10/09 10:45 月齢25.8

2015年10月6日火曜日

昼の月 月齢22.7

ここ数日とても良い天気が続いており、今日も秋晴れの空が広がっています。

胎内自然天文館では、昼は太陽を見る事が出来るのですが、今は時間によっては金星や月もみられます。また、明るい一等星なども見る事ができます。

今週は天気も良さそうですので、太陽の他金星や一等星なども観に来ませんか?


2015/10/06 午前9時13分撮影 月齢22.7

2015年9月23日水曜日

シルバーウイーク観望会終了しました。

19日(土)~22日(火)の星空観望会は終了いたしました。
19日は雨のため中止しましたが、20日~22日の3日間はとても良い天気で、多くの方にご来館いただきました。ありがとうございました。
土星や月、ペルセウス座の2重星団やアンドロメダ銀河等見て頂き観望会終了の頃にはおうし座の「すばる」も見ることができました。

次回の観望会は、26日(土)そして28日(月)は休館日ですが、スーパームーンという事で特別に観望会を行ないます。
時間は午後7時~9時まで。満月を大型双眼鏡や望遠鏡で観望します。
大型双眼鏡で見る「月」は格別です。
ご来館をお待ちしております。


おうし座 M45・プレヤデス星団
和名「すばる」

2015年9月21日月曜日

シルバーウイーク!! 星空観望会やってます!

シルバーウイーク2日目の昨日はとても良い星空でした。
上弦の月前日で明るかったのですが、天の川も見え時々流れ星も見る事ができました。
今日、そして明日も天気が良さそうですので、星空観望会が出来そうです。

観望会は午後7時~9時までで、早い時間なら土星も見られると思います。
他、月や秋の天体も見る事が出来ます。ご来館をおまちしております。


ペルセウス座の2重星団
もっとも美しい散開星団の一つに数えられています。
大型双眼鏡で見るととてもきれいです。



カシオペヤ座
Wの形で知られていますが、夜遅く見ると少し横に広がったMの形にみえます。

2015年9月19日土曜日

「星空のヨガⅡ」実施いたしました。

胎内自然天文館の女性向けイベント「宙ガールズデイ 星空のヨガⅡ」(宙ガールは株式会社ビクセンの登録商標です)がおこなわれました。
残念ながら途中で雨が降り始め、急遽研修室でのヨガとなりましたが、星が見られなかった分内容の濃いヨガとなりました。
「こんどはぜひ星空の下で。」と参加されたお客様からの要望もあり、来年度も引き続き継続できればと思っております。
ご参加の皆様、ありがとうございました。


2015年9月16日水曜日

長野から観望会に来て頂きましたusagi-hoshiさんから写真をいただきました。

9月12日(土)の星空観望会は、昼は大変良い天気だったのですが観望会中は雲が厚くなり星空を見る事が出来ませんでした。
そんな中わざわざ長野からお越しいただいたusagi-hoshiさんから、13日の夜晴れて写真が撮れたのでと、天文館を入れた素晴らしい写真を送っていただきました。
ありがとうございました。
以前にも観望会の様子を撮影していただきブログで使わせていただきました
いつも遠いところからご来館いただき誠にありがとうございます。






撮影データ
2015.09.13 24h24m
SIGMA15mmF2.8(2.8)EOS 6D120秒
フィルタ Astronomik CLS
スカイメモS 
usagi-hoshiさんのブログ http://blog.goo.ne.jp/north67

2015年9月15日火曜日

さわやかな晴れ間が広がっています。

とても良い天気で、太陽も良く見えています。
もうすぐシルバーウイークですが、天文館では、19日(土)~22日(火)と星空観望会を実施いたします。
このところ、観望会ではなかなかきれいな星空を見る事ができませんでしたが、
今のところシルバーウイークは天候に恵まれそうです。

昼は太陽や、金星も見る事が出来ます。
皆様のご来館をお待ちしております。
※金星は午後3時くらいには、観測室の望遠鏡では見られなくなります、ご了承ください。

2015/09/15 10:20 黒点やプロミネンスも良く見えました。
※彩層面とプロミネンスを合成しています。




2015年9月12日土曜日

アイピースを寄贈していただきました。 2

エクスプロアー・サイエンティフィック社 日本総代理店 協栄産業株式会社様よりアイピース及び備品一式が、胎内自然天文館に寄贈されましたが、本日9月12日(土)接続アダプターも協栄産業株式会社様より届きました。
早速つけて撮影してみました。
本日の観望会が楽しみです。

エクスプロアー・サイエンティフィック社様、協栄産業㈱様ありがとうございました。

エクスプロアー・サイエンティフィック社
http://explorescientificjapan.com/html/eyepieces_100.html

※協栄産業株式会社  http://www.kyoei-tokyo.jp/




2015年8月31日月曜日

アイピースを寄贈していただきました。

胎内星まつりも終わり、夏も終わりで少し寂しいこのごろですが、星まつり初日の8月21日に胎内自然天文館にはとても素晴らしいプレゼントがありました。
エクスプロアー・サイエンティフィック社 日本総代理店 協栄産業株式会社様よりアイピース及び備品一式が、胎内自然天文館に寄贈されました
まだ接続アダプターが届いていないので、使用することは出来ませんが、とても巨大なアイピースで、早く60㎝反射望遠鏡で見てみたいです。
接続アダプターが届き次第またご案内したいと思いますが、秋の星空観望会の楽しみが一つふえました。
エクスプロアー・サイエンティフィック社様、協栄産業㈱様ありがとうございました。
大事に使わせていただきます。

エクスプロアー・サイエンティフィック社
http://explorescientificjapan.com/html/eyepieces_100.html

※協栄産業株式会社  http://www.kyoei-tokyo.jp/









2015年8月18日火曜日

「胎内星まつり」の看板とステージのテントが設置されました。

いよいよ「胎内星まつり」です。
胎内自然天文館も着々と準備が進んでいます。
昨日は、野外ステージ上のテントが設置され、今日は看板が取り付けられました。

でも昨日の雨で、テントに水が溜まってしまいましたので、溜まった水をポンプとひしゃくで排水しなければいけません。
もう雨が降りませんように。





2015年8月16日日曜日

8月15日(土)星空観望会の様子

8月15日(土)の星空観望会は、とても素晴らしい星空に恵まれ、さらに多くの「流星」や「胎内温泉まつり」の花火も見る事ができました。
天の川もくっきり見え、満天の星と花火を楽しめるというとてもお得な観望会になりました。
ご来館いただいた皆様ありがとうございました。
本日、16日(日)も観望会を予定しております。
今日は花火はありませんが、またすばらしい星空が見られる事を期待しています。



2015年8月14日金曜日

「星空のヨガⅡ」開催決定!

春に実施いたしました宙ガールズデイ「星空のヨガⅡ」を、9月18日(金)に実施いたします。
対象は女性のみで、大人・高校生 料金は800円になります。
申し込み受付は8月12日(水)~9月11日(金)まで。

星空の下、ヨガをしながら宇宙の神秘を感じてみませんか?
女性だけの特別は「星空観望会」です。
※宙ガールは(株)ビクセンの登録商標です。




2015年8月9日日曜日

「胎内平吹奏楽夕日コンサート」に多くの方が集まりました。

黒川中学校吹奏楽部による「胎内平吹奏楽夕日コンサート」が、8月8日(土)天文館野外ステージで開催されました。
とても良い天気で、夕日が沈んでいく中、㈱ビクセンさんからご協力いただいた「宙ガール」缶バッチをつけて、素晴らしい演奏を披露していただきました。
コンサートの後半では、木星やこと座のベガなど星も見え始め、コンサート終了後の「星空観望会」にも沢山のお客様にご来館いただきました。
黒川中学校吹奏楽部の皆様、素晴らしい演奏ありがとうございました。